
この日はZくん仕事出番だったので、昼食はお楽しみのカプ麺


日清焼そばUFO 濃い濃いたらこ


濃いたらこのうまさとバターの風味をきかせたソースが、中太ストレート麺に絡む、
たらこが濃くてうまい焼そばです。具材は焼たらこ、きざみのり、キャベツ。
あたくしは、ディ~ラ~から貰った


マルちゃん 赤いきつねうどん 北海道限定


味のしみた大きなお揚げが自慢。

国産 乾燥野菜ミックス 九州ドライベジ

この日はZくん帰宅後速攻冷蔵庫内買出しに行き、晩酌したのは
21:33・・・ 急いで腹ごしらえをしました


それからワインを



chateau la raballe bordeaux

コープで買った、ガパオライスを半分に分けました


まぐろたたき中巻


冷凍庫で常備してた牛肩ロースを焼きました


バルサミコステーキソースでステーキ
美味しく出来ました

次回は3/27(日)のご紹介です


にほんブログ村



感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです



あちこちいろんなイベント、今年は開催しますね・・・
良いんだけど、コロナ感染者納まってないの忘れてない

マスク・消毒だけはして欲しいお。
ビアガーデンも開催しますが、半分の座席で開催するそうで。
一度久々に行った時、


そうゆう人が居るので、マスクしないで大騒ぎする人たちが来る
だろうなって思い、怖くて行けません

ビアガーデン的にお庭で沢山ジュ~ジュ~します。
早く帰りたい・・・ お休みに入りたい・・・
Zくんがゆったりしてるかと思うと帰りたい・・・
明日は温泉宿、楽しんできます

あ~~楽しみで眠れないかもwww

にほんブログ村
読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします




ス~パ~には最近、焼き芋専用機があって、美味しいの☆
低温でじっくり焼く、オーブントースターで作った焼き芋は甘みが全然違って・・・
今の焼き芋は、昔と全く違って、甘いし蜜が出てるし、とろとろなんです。
温泉宿、今度は普通の所です☆ お安いお部屋にしました。
過去記事も読んで頂き、ありがとうございます☆
こんにちわ~~☆ 赤いきつねとかお出汁はやはりそちらとは違いますもんねぇ~~
で、デッカイドウは離島なので工場もあるんです。だからちょっと甘めの昆布だしになってると思います。
勿論色は濃い目ですよ~~ 関東側なので。
そちらと同じ薄い色合いはあまり見ません。
お庭でビアガーデン的に出来るかぁ~~
居酒屋パ~リィをお庭でやるって感じだもんね。
やっぱり焼肉ジュ~ジュ~になってしまいそうwww
温泉宿、楽しんできましたが・・・ですよね・・・
こんにちわ~~☆ 遠赤で焼く専用機械での焼きいも、やっぱりオーブンレンジよりは断然美味しいですわ~~☆
ガパオライスってタイ料理です☆ タイの味付けです。
ステーキ、美味しく焼けたレシピでした☆
うちもお肉常備してます☆
世界中7月で全てパンデミックは終了??!! 日本もGWは海外へ行った人沢山居ます。
ハワイにも菌置いてったのかも・・・
なのでマスク規制、わかります・・・
コロナ菌、デッカイドウも札幌より意外と地方の方に散ってるらしいです。
最低限、マスクしながら消毒してくれればあたくしは良いと思ってるんですが、マスクせずお喋りは勘弁して欲しいですよ・・・
お酒の場は、酔っ払って愉快になってしまうからねぇ~ マスク全然して喋ってくれない・・・
日本のサツマイモはめちゃ美味しいから!
こっちのはめちゃまずい!
ニンジンに近くて全く別物だけど
温泉宿今度はどんな所かな!?
前回のも楽しめせて頂きました〜
景色が良いし、いつか北海道の温泉でゆっくりするのが夢となりました(笑
いってらっしゃい!!
赤いきつねの北海道バージョンはどんな味が
違うのか食べ比べてみたいわ。
北海道は色は濃い目なんですか?
ガパオライス。しかも半額は大きいですねー
お庭でゆっくりビアガーデン的に出来るって
めちゃめちゃ素敵で羨ましいですよー
やっぱりお外で食べて飲むって美味しく感じますね。
温泉宿楽しんできてくださいね。